白鳥が見たくて瓢湖へ行ってみました。

いつ見てもかわいいなぁ〜〜〜

おっと!決定的瞬間を逃がしてしまった。
なかなか難しいです。

雪が降った割には白鳥の数は少なかったなぁ・・・
反対側へ行けばもっといたかも!

飛んでいる姿を撮るのもなかなか難しいですね。

鴨さんのドアップ!
よく見ると足に黄色いわっかが付いている。これって一体なんだろう・・・
追記です。
『お嫁に来たカメラ』で撮影しました。
一眼レフじゃないから、まぁこんなもんでしょう。
少しきれいかな・・・って感じ。
ところで、USB接続なので、カメラとPCを繋げばすぐに見られるもんだと思っていました。
今までのカメラがそうだったから。
ところが違うんです。USB接続しても認識されないんです。
ドライバーがなかったみたい。
Macではアイコンが出ない・・・(>_<)
説明書を見たら、ドライバソフトをインストールしなければならないようで・・・
Windows2台、Mac1台、計3台のPCにドライバを入れましたよ。
どこからでも落とせるように!
ところが、Windowsでは「マイコンピュータ」にアイコンが現れないんです。
Macでもアイコンが出ない。
画像認識ソフトを立ち上げて、そこからしか落とせない。(この方法は3台ともOK!)
非常に手間が掛かります。
高級機はこんなもんでしょうか?
皆さんが使っているデジカメはどうですか?
ちなみに、午前中にこの画像を落とすのに、取説もドライバーソフトも手元になかったので、もう一台のカメラにメモリカードを移して読み込ませました。
取説を見たら「ドライバソフトをインストールしてください」って書いてありました。
(;^_^A あせあせ