おくさまのひとりごと
新潟県阿賀野市(水原)から発信しています
家庭菜園・六斉市・料理を中心にアップしています
最近カメラに凝っています
花のマクロ写真も少々!
おくさまからのお知らせ
このブログの更新は
終了しました。
スパム対策のため、
トラックバックは受け付けておりません。
ご了承ください。
コメントなどでご連絡をいただければこの限りではございません。
人気ブログランキング
クリックしてくれたら嬉しいな♪
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
7/1
引越しします
6/30
ピチピチ新鮮!
6/29
市で見つけました
6/28
瓢湖の紫陽花
6/26
山で見つけた花
6/25
これなあに?
6/24
豆ご飯
6/23
畑のニラで
6/22
咲いてた♪
6/21
野菜の花たち
6/20
初物です
6/19
昔懐かし・・・
6/18
珍しいもの?
6/17
いい場所みっけ!
6/16
瓢湖のあやめ園
記事カテゴリ
最近の記事 (0)
お知らせ (18)
ひとりごと (185)
六斉市 (83)
家庭菜園 (131)
料理 (206)
食べ物 (100)
健康 (14)
新潟県内 (18)
阿賀野市水原 (41)
草・花フォト (47)
自然 (101)
鉄道 (22)
ブログ (9)
パソコン (33)
母のパソコン (7)
MacとWindows (26)
旅行記 (2)
過去ログ
2007年7月 (1)
2007年6月 (27)
2007年5月 (31)
2007年4月 (29)
2007年3月 (33)
2007年2月 (28)
2007年1月 (26)
2006年12月 (26)
2006年11月 (11)
2006年10月 (28)
2006年9月 (31)
2006年8月 (30)
2006年7月 (33)
2006年6月 (30)
2006年5月 (34)
2006年4月 (31)
2006年3月 (23)
2006年2月 (29)
2006年1月 (38)
2005年12月 (34)
2005年11月 (20)
2005年10月 (51)
2005年9月 (60)
2005年8月 (63)
2005年7月 (54)
2005年6月 (70)
2005年5月 (51)
2005年4月 (41)
2005年3月 (39)
2005年2月 (37)
2005年1月 (4)
このblogの検索
このブログを検索
AutoPageお知らせ
ブログサービス
Powered by
« 夕日がきれいでした
|
Main
|
お彼岸なので »
2007/3/22
「見えますか?」
ひとりごと
換気扇のカバーがメーカーで製造中止で手に入らなかったので、使い捨てタイプの市販のカバーをかけました。
交換して2ヶ月。汚れてきたなぁ、そろそろ換えなきゃならないな、と思っていたところ、更に汚れがついて、こんなになりました。
逆さまですが、『とりかえてネ』と浮き出ているんです。
代わりのを買ってあったので、早速取り替えました。
へ〜〜〜〜っ、こうやって交換時期を表示するんだ!
投稿者: おくさま
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:おくさま
2007/3/23 22:00
>marnonさん
台所の換気扇です。^^
このカバーの奥に換気扇があります。
10年以上経っています。
>纏さん
(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
メーカによっても違うかもね!
新しく付けたやつ(もうちょっと安いのにしました(^^; )は別の文字が出るようです。
絵も面白いねw
>ばばちゃん
うん、大体分かるんだけどね。
メーカーの消費を促す行為・・・なんてね。
http://www.uonoprint.com/
投稿者:ばばちゃん
2007/3/23 17:59
中々親切なんだね〜ビックリしたワ〜〜
投稿者:纏
2007/3/23 14:59
へ〜こんなふうに文字が出るんですね〜
うちのも市販品ですが出ませんね〜
メーカーによって違うんでしょうね〜きっと
こんなふうに出てくるの面白いね〜
もっといろいろ絵とかあったら面白いのにww
http://matoiblog.hananomai.vivian.jp/
投稿者:marnon
2007/3/23 13:13
換気扇って台所のでしょうか???
新しいのって凄いんですね〜
家のは古くて頭をつっこんで苦労して取り替えていますよ(T_T)
http://plaza.rakuten.co.jp/hmntas/
投稿者:おくさま
2007/3/22 22:04
>エンドウマメさん
目詰まりして換気扇が正常に働かないと危険ですから、このようなことを義務付けられているのかもしれませんね。
面倒がって取り替えない人もいるかもしれませんけどね。
でも、汚れてくれば分かりますけどね(笑)
>Racexpさん
便利です。しかし、値段が高いのがたまにきず。
純正のカバーが手に入れば、多少高くても汚れたら洗ってまた使えるのですから、ランニングコストはかかりません。
手間はこっちの方が簡単ですが・・・w
>玉井人さん
防虫剤・・・切れてるかも!ずっと見ていない!
玉井人さんのコメントで思い出しましたw
http://pink.ap.teacup.com/uono/
投稿者:玉井人
2007/3/22 21:38
たんすに入れる「防虫剤」みたいですね
http://iwasironokuni.cocolog-nifty.com/komiti/
投稿者:Racexp
2007/3/22 20:50
文字が浮き出るなんて。なんか怖いですね!
でもこうしてお知らせしてもらえるので交換のタイミングがわかるのは便利ですが。
http://yellow.ap.teacup.com/ef510/
投稿者:エンドウマメ
2007/3/22 20:14
す、すごいですね〜。 取替え時期が判るなんて
文明の利器(笑)ですね。 すごい発明ですよ、これは。
おくさまのお薦め
おくさまのお店です
挨拶状・喪中はがき・
年賀状印刷のことなら
うおの印刷
にお任せください!
もうひとつのブログ
「印刷屋さんの舞台裏」
最近のコメント
12/15
>高橋賢様 はじめ…
on
やっと「冬」です
12/15
子ども向きの本を編…
on
やっと「冬」です
1/13
>タカイ妻さん は…
on
綿の花
1/13
綿の花で、ブログを…
on
綿の花
9/27
この写真の花の季節…
on
綿の花
8/9
>阿武さん 一応趣…
on
ピチピチ新鮮!
8/9
良いご主人を持たれ…
on
ピチピチ新鮮!
7/4
>marnonさん いや…
on
ピチピチ新鮮!
7/4
凄〜い! お宅の御…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
>kiyokaさん あり…
on
市で見つけました
7/1
>ばばちゃん 小さ…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
市より新鮮で量も沢…
on
ピチピチ新鮮!
7/1
お豆腐、蒟蒻、とこ…
on
市で見つけました
7/1
釣れましたね〜魚の…
on
ピチピチ新鮮!
6/30
>纏さん 大漁って…
on
ピチピチ新鮮!
最近のトラックバック
11/29
前々から携帯で写真…
from
新潟米販売 担当 「…
9/24
実家の母のデジカ…
from
おくさまのフォトギ…
7/25
工場の窓のところで…
from
おくさまのひとりご…
7/19
市で安かったので…
from
おくさまのひとりご…
7/16
「阿賀野市音楽祭」…
from
おくさまのひとりご…
7/16
地震も収まって草…
from
おくさまのひとりご…
7/15
注:14日撮影です。…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今年初めての胡瓜…
from
おくさまのひとりご…
7/14
市でマメ鯵を見つ…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今朝、カボチャの…
from
おくさまのひとりご…
7/14
今年の初物、枝豆…
from
おくさまのひとりご…
7/14
市で買った甘エビ…
from
おくさまのひとりご…
7/14
雨上がりの朝、少し…
from
おくさまのひとりご…
7/14
いつの間にか野菜…
from
おくさまのひとりご…
7/14
いつの間にか咲いて…
from
おくさまのひとりご…
blogのお友達
teacup.ブログ “AutoPage”