フレンチはランチに限ります
経済的な理由やカロリーの感じからして フレンチは私にとってはランチ向きです
ましてや土曜のランチで昼まから チャンパンたまりません
いまベージュではシャンパンプレステージュなるフェア?をやっていて
きまった銘柄を 結構安く飲ませてくれる お店の中で携帯クーポンを
だすのだが、、、こんなしゃれたレストランでフランス人と思われる
ソムリエにむかって 携帯クーポン ん〜ん 非日常的だwww
今回のこの企画に割り当てられた銘柄は
Amour de Deutz (メニュー価格より7000円も安い!)
ブランドブランで いままでにない味わいだった
ブランドブランといえばサロンや KCDMなど有名どころも飲んだことはあるが
サロンほど重くなく KCDMほど すっきりしていないなんともいえない
感じでおいしかった また機会があったら飲んで見たいな
フランス人っぽいソムリエはジュブジュブしゃべりながら 次は サーウインストンチャーチルで そのあとはラベルエポックです またいらしてください!だって!

入り口はこんな感じで 松屋側のシャネルの入り口とは別になっている
エレベータは10階のレストランフロア直行です。

エレベータのボタンもシャネル ww

私が食べた前菜 あわあわだったので「エスプーマだ!」って
叫んだら 違いますxxxxという器具でたてた泡だと言ってましたが
よく聞き取れませんでした。

つれが食べた前菜!

さかな

豚肉

そしてチキン
前菜とメインを選びましたが 魚肉とメインを2品選ぶこともできますが
アミズやプチフールもいろいろ出てくるので 2品でおなか一杯ないなりました。
お酒はシャンパン1本と白ワイン1本でした。

お茶のお供にマカロン

あとはデザート

チョコにもチャネルのエンブレムが入ってました
期待を裏切らない楽しいランチになりました 次は六本木のインターコンチの
ガニュールにいきたーい!