2010/9/30
バカ丸出しの記者たち モーターレーシング
可夢偉さんお疲れ様です。
こんなアホな質問にばかり答えるの大変でしょう。
http://ja.espnf1.com/sauber/motorsport/story/29784.html
この観光庁の仕事も少しは足しになるのだろうか。
とりあえず10億くらいはらって、車にニッポン観光庁とか書けばいいのである。
普段電通とかにはそれ以上の意味のない無駄金をつかっているのだから。
この取材ではないが、小林に対して、スタートがいつもいいですが、カートの頃からスタートで抜くのは得意だったですかとか、聞いていたおろかな記者がいる。
小林はそつなく、いやカートのときは前からしかスタートしたこと無いんでと答えていたが、記者もいい加減少し勉強したらどうなのか。いつもの記者クラブのお膳立て取材ではないのである。
こういう場合、
いつもジュニアの頃から、フロントローからスタートすることに慣れていたあなたは、いまのように後方から何台もスタートで追い抜かすような経験には乏しかったはずですが、トップレベルにおいて劣ったマシンであっても、これだけのパフォーマンスができるのは、なにか理由があるのでしょうか。準備したこととかあるのでしょうか。
とかくらいわざとらしく質問するべきだろう。
せっかくネタを提供してもらっているのに記者は情けないかぎりだ。
0
こんなアホな質問にばかり答えるの大変でしょう。
http://ja.espnf1.com/sauber/motorsport/story/29784.html
この観光庁の仕事も少しは足しになるのだろうか。
とりあえず10億くらいはらって、車にニッポン観光庁とか書けばいいのである。
普段電通とかにはそれ以上の意味のない無駄金をつかっているのだから。
この取材ではないが、小林に対して、スタートがいつもいいですが、カートの頃からスタートで抜くのは得意だったですかとか、聞いていたおろかな記者がいる。
小林はそつなく、いやカートのときは前からしかスタートしたこと無いんでと答えていたが、記者もいい加減少し勉強したらどうなのか。いつもの記者クラブのお膳立て取材ではないのである。
こういう場合、
いつもジュニアの頃から、フロントローからスタートすることに慣れていたあなたは、いまのように後方から何台もスタートで追い抜かすような経験には乏しかったはずですが、トップレベルにおいて劣ったマシンであっても、これだけのパフォーマンスができるのは、なにか理由があるのでしょうか。準備したこととかあるのでしょうか。
とかくらいわざとらしく質問するべきだろう。
せっかくネタを提供してもらっているのに記者は情けないかぎりだ。
