2005/9/10
いきます(汗) 車の運転で感じたこと
このヨーロッパ向けのシビック(画像ホンダのウェブから)

死ぬほどかっこいいですね。そしてどこでも見たことのない独自性、凄い才能のデザイナーがいるんですねえ〜
そしてインテリア。以前も現行ステップワゴンの時も指摘しましたが
このアナログ的タコメーターとデジタル速度計の組合せというのは、
大変合理的で機能的には最適ではないかと思います。
それがこれだけの表現をしてくれれば文句なしです

(ホンダウェブサイトから)
しかし、何故日本向けのシビックはこうなるのでしょう?

(ホンダウェブサイトからヨーロッパ仕様のセダン、日本向けもこういう感じらしい)
これは妥協だと感じるのは私だけでしょうか?私は3ドアは欲しいけどセダンはあまり魅力を感じないです。
0

死ぬほどかっこいいですね。そしてどこでも見たことのない独自性、凄い才能のデザイナーがいるんですねえ〜
そしてインテリア。以前も現行ステップワゴンの時も指摘しましたが
このアナログ的タコメーターとデジタル速度計の組合せというのは、
大変合理的で機能的には最適ではないかと思います。
それがこれだけの表現をしてくれれば文句なしです

(ホンダウェブサイトから)
しかし、何故日本向けのシビックはこうなるのでしょう?

(ホンダウェブサイトからヨーロッパ仕様のセダン、日本向けもこういう感じらしい)
これは妥協だと感じるのは私だけでしょうか?私は3ドアは欲しいけどセダンはあまり魅力を感じないです。

2005/9/23 14:22
投稿者:陽韻さん
2005/9/23 4:30
投稿者:ツジタクさん
初めまして。
先週土曜日のIAA(モーターショー)初日にフランクフルトで実物の欧州向けシビック見てきました。
この写真よりずっと格好いいです。いたるところのデザインが凝ってます。しかもちゃんと自転車一台後ろに積めるようにもなってます。
内装も手抜きなデザインがなく、正直欧州だと売れると確信しました。
それに引き換えなんですか、この日本向けのセダン。このセダンなら5ドアハッチバックの方が日本でも売れそうな気がします。
http://www.poporo.ne.jp/~tujimoto
先週土曜日のIAA(モーターショー)初日にフランクフルトで実物の欧州向けシビック見てきました。
この写真よりずっと格好いいです。いたるところのデザインが凝ってます。しかもちゃんと自転車一台後ろに積めるようにもなってます。
内装も手抜きなデザインがなく、正直欧州だと売れると確信しました。
それに引き換えなんですか、この日本向けのセダン。このセダンなら5ドアハッチバックの方が日本でも売れそうな気がします。
http://www.poporo.ne.jp/~tujimoto
しかし、ツジタクさん、欧州だと売れそうということは日本じゃ売れそうもないのでしょうか。日本では不人気が定番の5ドアハッチバックのほうがセダンより売れそうというは、私もそんな気がしちゃいますね〜。日本向けという意識が、間違いの元のように感じます。実際のマーケットは違うんですかねえ。