≪完全非公開練習≫
低迷するTOPチームの活躍を祈り、ここ最近試合前日の練習にメッセージ横断幕を貼り、「選手達に頑張ってもらおう」という行動を繰り返し行っている。明日選手達は朝一番で静岡を出発し、大分入りして、現地で練習をするため、ダンマクを貼って練習を見るなら“今日”しかない。しかし本日の三保練習は完全非公開なのです。当然練習見学はムリです。でも、
ブツブツ君の提案で「せめてダンマクだけでも貼りましょう」ということで、ダメモトで三保練習場へ行ってきました。クラブハウスに入り運営の方に「練習は見ないのでせめてダンマクを貼らせてください」と交渉。しかしクラブ側の回答は「NO」でした。断られた理由は「練習に集中するため」ということだ。当然俺達も納得の上、せめて俺達の気持ちだけでも伝えてほしいという言葉を残しクラブハウスを後にした。
また、今日まで練習生として参加している元特別強化指定選手の藤本淳吾選手に「ぜひエスパルスに来てほしい」って声を掛けたいと、三保へ来たS-PRIDEのタケと一緒に練習終了を待つことに・・・
いつもの練習場の入り口には立ち入り禁止で緊迫した雰囲気。
一般の方もマスコミの方もこれ以上は一切立ち入り出来ません。
練習が終わるまで暇になってしまったので、時間を潰しがてら練習をこっそり見れるポイントへ移動した。しかしよく見えるスポットには警備が立っていて、停まる車に「今日は見学出来ません」と追い返していた。見にくいが、少しだけ見えるポイントから見たが、どの選手が何をしてるかまでは確認出来なかったけど、選手達が走ってる姿くらいは少しだけ確認できた。木と木の間からこっそり見れる程度。
とりあえず1枚だけ写真撮りましたが・・・。
しかしすぐさま警備の方に帰ってください。と言われたため撤収・・・
トップの練習が終わるまであまりにも暇だったので、タケを見張り役としてクラブハウス前に一人残し、俺とブツ男は鈴与グランドでユースの練習を見ながら時間を潰す事に。鈴与グランドに着くとSOBの選手達がちょうど練習を始める所だった。
小池コーチが大きな声で練習を盛り上げる。
目の前を通る選手達は俺に気付くとみんな挨拶をしてくれた。そんな中、ケガの佐野諒も他の選手と同じメニューをこなしていた。諒が近くに来たので「ケガ大丈夫か?」と聞くと「はい。もう大丈夫です」と心強い返事をくれた。
ファンタジスタ諒ガンバレ!!
また、謎の韓国練習生も練習に参加していた。ユースの練習もたまにはゆっくり見たかったけど、トップの練習が終わる時間になったため、鈴与グランドを出て再び三保クラブハウスへ向かった。
三保に着くと、すでに非公開のバリアは片付けられていた。少しだけのぞいてみると、岡崎と前田がエルシオコーチと共に遅くまでシュート練習をしていた。真面目に一生懸命ガムシャラに練習をしている2人の姿を見て「ガンバレよ」心の中で思った。
シュート練習をする岡崎と前田
しばらくすると練習を終えた藤本淳吾選手が出てきた。タケはクラブハウス出口で藤本淳吾選手とのコンタクトに成功。俺は遠くから見てただけだったから良くわからないけど、気持ちは伝えたらしい。藤本淳吾選手は今月末には進路(清水・鹿島・マリノス・FC東京の4チームのどこか)を決定させるらしいが、ぜひ我等が清水エスパルスに入団してほしい。そして清水を強くしてほしい。サポーターはみんなそう願ってる。
最後にまとめてみると・・・。
今日は本当の目的だったダンマクは貼れなかったけど、完全非公開練習の雰囲気を味わうことが出来てある意味良かった。選手のムードとかわからなかったけど、絶対チームにとってプラスになる練習だったんじゃないかな?っていうかそう信じたい。大分戦は大いに期待する。ガンバレ!!
藤本淳吾選手へ
清水の再生には君の力が必要です。
一緒に戦おう!!待ってるぜ!!淳吾!!

0