あと数時間で運命のバーレーン戦が始まる。明日の俺は鹿島には行かず、サテライトの練習試合を前半だけ見て、クラブユース選手権(クラセン)準決勝を磐田のゆめりあまで見に行く予定。勝てば清水ユースはクラセン全国大会進出だ。気合いが入らないはずがない。今日の俺は風邪で体調が悪く近所の内科へ行き注射を打ってきた。これも全て今夜から始まる俺の熱い週末に備えるために・・・
≪今夜から始まる連続サッカー観戦予定≫
6/4 01時00分〜 ⇒ W杯最終予選 日本代表 vs バーレーン(TV観戦)
6/4 11時00分〜 ⇒ TM 清水サテ vs 岐阜県高校選抜(前半のみ三保)
6/4 15時00分〜 ⇒ U18クラセン準決 清水ユース vs JUVEN(ゆめりあ)
6/5 10時45分〜 ⇒ U15クラセン決勝 清水Jr vs エスパSS藤枝(藤枝総合)
6/5 14時00分〜 ⇒ 県U15CS クラセン1位 vs 中体連1位(藤枝総合)
今回参戦を見送ったナビスコ鹿島戦ももちろん気になるので
ブツ男から速報メールをもらう予定。行く人は気をつけて。清水のプライド賭けて闘ってきてください。俺も気合いで
「SUPER ORANGE BOYS」を勝たせるサポートをして必ず全国大会(Jビレッジ)に行くぜ!!
話は変わって、今日の日刊スポーツ新聞静岡版は話題満載だった。その日刊だが、去年まで清水に在籍した左サイドのスペシャリスト
平岡直起引退の記事が掲載されていた。今季は清水とは契約せず、ユースチームで練習をしながら他チームからのオファーを待っていたが、オファーが複数あったも条件面で折り合いがつかず、結局引退の道を選んだらしい。平岡の第2の人生はサッカー界とは縁を切って別業界の仕事を探すとの事だが、元オレンジ戦士がサッカーから離れてしまうのはちょっぴり寂しい。かわいい愛娘セナちゃんのためにも、第2の人生も頑張れ!!とエールを送る。

※ PHOTO BY「平岡祭り」at 瑞穂
明日の鹿島戦のメンバーの事が掲載されており、右サイドにはケガの康平に変わって抜擢されたのがなんと左利きの村松潤。最近のサテライトではすごくいい動きをしていただけに起用には納得。だけど右サイド出来るの?ちょっと心配だけど器用な選手だから何とかなると信じる。そしてふくらはぎ痛で大事を取って休ませる森岡に変わってロジェーリオが先発初出場するらしい。清水加入後すぐケガをして離脱してたが、本来は助っ人外人DFとして清水入りした救世主。村潤もロジェも頑張れ!!

※ PHOTO BY 6月3日発刊 日刊スポーツ静岡版より
さてさて、まもなく日本代表の試合が始まる。キリンカップじゃ調子悪かっただけに緊張だね。小野が出場できないのは痛いけど絶対に負けられない。W杯出場は日本サッカー界にとって重要なこと。ここで日本サッカーが低迷してしまうと、日本のサッカー人気が下がり、スポンサーやファンが離れてしまい「Jリーグ」がなくなってしまう可能性だって充分考えられる。一度経営難で潰れかけたエスパルスなんかは真っ先に潰されてしまうかもしれない。日本のために、清水のために、俺の人生のために絶対ドイツW杯に行こうぜ。頑張れニッポン!!

※ PHOTO BY 濃緑色のサッカー日本代表応援用Tシャツ(香港製)

0