TM 第1試合
清水エスパルスU-15 vs 東海大翔洋中学 at 鈴与グランド
≪試合結果≫
清水エスパルス 2−1 東海大翔洋中学
≪得点者≫
●
成田恭輔(見てない・・・)
●
荒井航(ミドルループ)
※U-15のカテゴリーに出場した舞人。ボールタッチはさすが。
※いい試合でした。両チームのみなさん乙であります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
TM 第2試合
清水エスパルスU-14 vs ジュビロ沼津 at 鈴与グランド
≪試合結果≫
清水エスパルス 3−1 ジュビロ沼津
≪得点者≫
●
三渡洲舞人(GKボールかっさらいゴール)
●
遠藤聖也(右クロスを左アウトサイド)
●
影山貴紀(ドリブルシュート)
※日差し強すぎ。U-13も加わってなかなか面白い。
※かける想いで清水にやってきた中原。頑張れよ!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
TM 第3試合
清水エスパルスU-13 vs ジュビロ沼津 at 鈴与グランド
≪試合結果≫
清水エスパルス 0−1 ジュビロ沼津
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
≪後記≫
U-18クラセン@J-STEP のキックオフまでに時間が空くのを利用してジュニアユースのTMを観戦してきました。キックオフがちょっと早まったので遅刻となり、1点目を見逃してしまった・・・○rz
自身の収穫としては、舞人(三渡洲)のゴールを初めて見た事、U-13チームを初めて見た事ですね。新U-13のいろんな噂は聞いていたけど、U-13は個性たっぷりで面白いチームだと思った。GKの瀧川は声が通るカリスマ性たっぷりのいいキーパーということはわかったけど、まだ顔と名前が一致しない。U-13の選手の名前を早く覚えねば・・・。
※エスパルスさん、オフィシャルサイトに背番号うpしてくださいね!!
びっくりしたのは、U-13ジュビロ沼津の7番の選手は女子だった。FWをやっていたけど、男性に混じってよく動き頑張ってました。将来なでしこジャパン入りするのかな?
U-13のみなさんへ
ようこそエスパルスへ。サッカーをやっていくことにおいて、いろいろな選択肢があったと思うけど、あえて厳しいプロチームの下部組織に飛び込んできた勇気ある若者達。オレンジ色のユニフォームに憧れて狭き門を潜り抜けてきた君たち。厳しい練習に耐え、成り上がる君達を心から応援します。エスパルスの看板を背負って戦っていくというプライドを持ち、プロを目指して頑張ってください。何らかの大会には応援に駆けつけます。一緒に戦いましょう。ヨロシク!!
頑張れ!SUPER ORANGE BOYS!!