
明日はプリンスリーグ最終戦です。
ここまでプリンスリーグ東海8位のエスパルスユース。相手は現在9位の岐阜工業高校。残留をかけた直接対決です。
しかし、週末は台風が来るという事で前日にして急遽試合開始時間が変更になりました。

岐阜工業高校 vs 清水エスパルスユース
岐阜・長良川球技メドウ
× 7/14 18:15〜 → ○ 7/14 14:15〜
実は明日は清水エスパルスJr.ユースにとっても大事な試合がある。U-15の東海大会準々決勝。全国への切符をかけた大一番が明日、12時からトヨタスポーツセンターで行われる。突然の試合開始時間の変更がなければ明日はJr.ユースもユースもサポートする予定だったのだが、台風のいたずらで残念ながらそれはできなくなった。Jr.ユースは大一番を勝って、日曜の準決勝・決勝に進んでくれると信じるしかない。
話は戻って明日のプリンスリーグはエスパルスユースだけでなくエスパルス全体を考えると本当に大一番。エスパルスユースが2部へ降格する事でJr.ユースからユースへ昇格せずに高校へ行ってしまう選手だっているかもしれないし、今後のJr.ユースやユースのスカウトにも大きく影響する。それがやがて、ユースやJr.ユースの戦力低下につながり優秀な人材をTOPへ配給できなくなることでエスパルス自体も戦力低下を招く可能性は大いにある。
エスパルスの今後がかかっている大事な試合。行けない仲間の想いも背に選手たちを後押しする為に岐阜まで行ってきます。選手たちはやってくれるはず。
絶対に勝つ!勝つ!勝つ!
頑張れ!
SUPER ORANGE BOYS!


0