御殿場王国・3rd Season
〜御殿場でくらす国王のblog〜 その3
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
Jリーグ・大宮アルディージャ戦
清水エスパルスユース vs アビスパ福岡ユース
明日は大宮戦
清水エスパルスユース vs モンテディオ山形ユース
明日はJヴィレッジ
過去ログ
2008年7月 (42)
2008年6月 (36)
2008年5月 (44)
2008年4月 (38)
2008年3月 (41)
2008年2月 (38)
2008年1月 (41)
2007年12月 (51)
2007年11月 (46)
2007年10月 (39)
2007年9月 (38)
2007年8月 (61)
2007年7月 (22)
記事カテゴリ
S-PULSE (249)
c.d.f tripleS (56)
FOOTBALL (133)
BASEBALL (3)
TRAVEL (23)
GOURMET (16)
NOODLE (12)
NEWS (32)
LIFE (4)
WORK (0)
YOMOGI (4)
GOTEMBA (2)
MUSIC (0)
no title (3)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« Jリーグ・アルビレックス新潟戦
|
Main
|
2007夏の新潟ツアー・前編 »
2007/8/26
「名在門」
GOURMET
今日の昼食はこちら…。
名在門。
毎年新潟へ行くと立ち寄る廻転寿司屋。
近海産太刀魚とすずき
日本海の地魚がかなりお得な価格で食べられる。
おまけにあら汁も無料。ここはこれがかなりいい。
アナゴと北海道産秋刀魚。
近海物以外もなかなかおいしい。
そして今回一番おいしかったのはのどぐろ。
身が厚くて旨みもたっぷり。
なんだかかんだたっぷり食べても3,000円以下で済むしここはこれからも毎年行くだろうね…。
0
投稿者: よもぎ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:よもぎ
2007/12/21 21:42
>としさん
どうもありがとうございます。
新潟でも一番いいところだったんですね。
白身がこれだけうまいと感じたのはここが初めてでしたね。今後も新潟遠征では寄ることになりそうです。
投稿者:とし
2007/12/15 17:56
ここは新潟で一番うまいと思います。
他の回転寿司より、立ちのすし屋と比較したいほど!
マジイケます。
新潟市在住ですが、市内の人でもあんまし知らないのかな? ま、そのほうが空いててよいけど。県外の方に知ってもらって県外で有名!なほうがいいな。
投稿者:よもぎ
2007/8/30 12:47
>snakeさん
どうも。
白身の旨さに気付くと断然赤身より白身になりますよね。
日本海の地魚はかなりおいしいですよ。それをリーズナブルな価格で食べられるこの名在門はオススメです。
投稿者:snake
2007/8/28 22:19
淡い味わいかな?と思える白身魚。
いやいや、どうして、こんなに噛めば噛むほどに味わい深いものなのか?と。
白身に力を入れている寿司屋は侮れない。
もう鮪は食い飽きた(と、言ってみる。)
http://blog.livedoor.jp/orange2005hankotsu/
ニッカンスポーツ
山原中継所
最近のコメント
>いけさん お疲れ…
on
清水エスパルスユース vs 岐阜中京高校
昨日はお疲れ様でし…
on
清水エスパルスユース vs 岐阜中京高校
>ミーさん コメン…
on
明日はFC東京戦
2位で勝ち点13に届…
on
明日はFC東京戦
>たくすけ また機…
on
清水エスパルスJr.ユース U-14 練習試合 vs 東京ヴェルディ
最近のトラックバック
最近の投稿画像
Jリーグ・大宮アル…
清水エスパルスユー…
明日は大宮戦
SHIMIZU S-PULSE SUPPORT SONGS
teacup.ブログ “AutoPage”