参加された皆さんお疲れ様でした。3連戦の2戦目です。参加人数は14名先週の18名には及びませんが多くの参加ありがとうございました。暑さもそれほどではありませんでした。試合は前回と同様にポジションを入れ替えて臨みました。前回は早い時間に失点しリズムを作れませんでしたが、今回は前線、中盤が早めのチェックで相手にリズムを作らせず失点もなく上々の立ち上がり、中盤以降も安定した試合運びでミドルシュート、ゴール前と得点の匂いがしていましたが前半残り少しのところで相手のセットプレーからきれいにヘディングで合わされ先制を許し前半終了。後半も上々の立ち上がりでリズムも良かったですがちょっとしたミスで失点このままズルズル行きそうでしたが今日は気持ちを切らさずに点を返していこうと気持ちを出して前と中盤からボールを追ってチャンスを作りました。アチラがゴール目前デフェンスと一対一からシュート、デフェンスの手に当たりハンド。一発レッドで退場。しかもPKでアチラが冷静に決め1-2。ここら試合が動いて1
人少ない相手よりスペースを使って攻撃を仕掛け右からオガーラがセンタリングデフェンスクリアのこぼれ球をミドルレンジからヒサオのダイレクトシュートが決まり2-2。このままの勢いで逆転を狙いましたが徐々に体力の消耗からか動きが鈍くなり前からのチェックも甘くなりカウンターを許す形が増えちょっと嫌な雰囲気、そんな中相手はトップに当てて一対一を仕掛けられデフェンスしのげず失点。その後は動きも鈍くなりチャンスなく試合終了。勝てる要素はあったのでとても残念な結果となりました。来週は三連戦の最終戦、リーグ最終戦でもありますので多くの参加と勝利を期待します。この試合ゆうくんが肉離れアチラは前から痛めていた肋骨痛が悪化私も万全ではありませんが最終戦に向け体調管理よろしくお願いします。 報告イトー


0