新年度の開幕に向け、新しい登録方法についての説明がありました。
システムが変更になる為、例年通りとはいかないようで、代表者の皆さん多少混乱気味。
説明書きの冊子を貰ってよく読んでやってくれって事なんで、これからよーく読みますよ。
月内に全ての作業を終え、開幕に向けてスタートします。
新年度は越谷11チーム、吉川から3チーム参加で、合計14チームの2リーグ開催です。
ちなみに市民祭に参加してたガルセロナってチームが正式に加盟となりました。
どーいうチームだったかは市民祭の時に説明されたと思うけど、忘れました。
3月22日もしくは29日が開幕の予定。
詳細は3月頭に再度、代表者会議があり、そこで決定の見込み。
余談ですが、来年度は越谷市リーグでなくなる可能性があるらしいです。
現状、東部地区で越谷市と春日部市以外に単独でリーグを開催できる協会がなく、最寄りの市町村でチームを集めてリーグを運営しているとの事。
そんな状況なんで来年は市町村関係なく東部リーグ的な感じでリーグを組む考えがあるらしい。
毎試合、東部杯のようにあっちゃこっちゃに移動しなきゃなんねんじゃ、ちっとかったりーやね。
不戦敗とか辞めちゃうチームが増える気がするし。
俺的には、越谷単独開催が続く事を強く祈ってます。
byサガワヴィッチ

0