高校野球地方予選、各地で決勝が行われた。
神奈川代表は桐光学園か、、、かなり微妙なところ。
ま、監督かっこいいし静かに応援することになりそう。
ナイターは巨人ー阪神3連戦の3つめ。
試合始まる前に仕事が終わったのでラジオをつけてみるがどうも聞こえが悪い。
電波の状態が悪いのかな〜、ささやくような小さな音でCMが延々と聞こえる。
試合始まってるはずなのにやけに長いCMだと思ったらすでに阪神の1回表の攻撃が速攻終了してたよ、、、。
巨人のピッチャー誰?
マレン?
ドームで連勝中の?
ああ今日も調子いいみたい。(絶望的)
2回の表阪神の攻撃が始まるというとこで片付け&帰り支度など雑用のため一旦ラジオを切る。
で全部終わって再びラジオつけたら2回裏巨人の攻撃が始まるとこ。
、、、え?
あれから30分はたってないか?
まだ2回ってことはないだろう。
何があった、、、ってここでラジオまったく機能しなくなる。
、、、電池切れかよ、、、。
その後打上げと称してご飯食べておしゃべりに盛上がってお開きになったところで新しい電池に代えてラジオつけたら既に試合終わっててさー。
家帰ってお風呂入って出て来たらスポーツニュースちょうど全部終わったところでさー。
午前1時からのプロ野球ニュースの再放送まで試合結果を知らなかった奴です。
あの「2回の表」に阪神のこの試合唯一の『超猛攻』があったらしい。
ここ見逃しちゃったらなんもない試合だったんだね。
(、、、まだ地上波じゃテレビ中継始まってなかったのでは?)
ともかく勝ち越してよかった。
e+で10月1日の東京ドーム外野指定プレオーダー申し込みする。
今度こそ当たってくれー。
27、28日の直生と試合録画したの見なくちゃ、、、でも今日は疲れたのでとりあえず寝る。
巨人1ー9阪神

0