
囲碁将棋チャンネルで『金髪のおサルのひと』の将棋講座を見た。
10時から第28期棋聖戦見ようとしてちょっと早くつけたらやってた。
派手な髪にばかり目がいってしまうが、みかけによらず(って余計か)いたってまともな講座だった。
よく見ればルックスも普通だし声もなかなかいいじゃん(これも余計か)、駒1コ動かすたびにカメラ目線になるのがおかしい。
まだ慣れてないのか緊張してるみたいだったけど話し方や態度からもきちんとした真面目な人って印象を受けた。
内容がさっぱりわからなかったのは、、、私が将棋知らないせいです。
ちなみに今日やってたのは「あなぐま」ってやつ。←なんかかわいい
(「ゴキゲンなんたら、、、」いうのもかわいいね、囲碁にももっとかわいい用語があればいいのに。
あ、そう言えばひっそりと昨日から棋聖戦第3局が函館で行われていたらしい。
ぜんっぜん気付かなかった、、、昨日の午前中は囲碁教室行ってたし、、、それ以前に中継が国会のせいでなかったよ。
夜7時になって碁界エクスプレスの中で言ってたの聞いて初めて知った。
しかも今日も国会中継、、、好きな棋士の対局だったら間違いなくブチきれる!
午後5時半からはちゃんとやるんだろーな。
それまでにコンビニ行って「恵方巻き」買ってこよっと。
あああ、また棋聖戦がこんがらがってる、、、だから早く眼を作って安心させてよ〜!
(しばし間)
黒石すごい捨て石作戦だな、私も今度大石殺されたら「それは捨て石作戦さ、ふっふっふ」と言ってみようかな。
勝たなくちゃダメか。
(さらにしばし間)
黒負けてんじゃんっ!どーして?

0