お疲れ様でございます。
このぷちでさえエコ走行を心がけている今日この頃
(決してガソリンが高いからではありませむ)
ぷちが会員になっているチームマイナス6%のメルマガなのですが
こんなキャンペーン(!?)が有るそうなので、気が向いた方は実行して下さい。
6月21日と7月7日に「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を実施します!
〜6月21日はもっとも日の長い「夏至の日」。
皆さんも、普段何気なく使っているあかりをライトダウンして、
地球環境について想いをはせてみませんか。ぜひ参加を!〜
昨年は、東京タワーなどの観光施設、百貨店、コンビニエンスストア、
遊技場施設など、約63,000箇所の施設の参加を得て、約293万kWhの電力を
削減することができました。
※申告に基づく電力量
(CO2排出削減量1,143t、約200世帯の年間電力使用量に相当)
京都議定書第一約束期間の初年度であり、サミットイヤーでもある今年は、
6月21日(土)〜7月7日(月)までの間、「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」
を実施します。以下の2日間については、夜8時〜10時の間、
全国のライトアップ施設や各家庭のあかりを一斉に消灯していただく
ライトダウンを広く呼びかけています。
6月21日(土・夏至の日) 『ブラックイルミネーション2008』
7月7日(月・洞爺湖サミット初日) 『七夕ライトダウン』
現在、参加登録を受付中です。ぜひみなさまご参加ください!
強制では有りませんが
単純に電気を点けないで エコの事を話し合おう。
という誰でも出来ることです。
出来る方はやってみて下さい☆
詳細はコチラから

0